白洲迅君がカッコいい!僕はまだ君を愛さないことができるのロケ地調べました~。陽の職場や、カフェ、二人の行きつけの居酒屋など僕はまだ君を愛さないことができるのロケ地調べちゃいました!
僕はまだ君を愛さないことができるロケ地情報
ロケ地ダイアナ
僕はまだ君を愛さないことができる1話から登場の陽の職場は靴メーカーで働きますが、その職場は何とあのダイアナなんです!しかも靴などもすべてダイアナが提供しています。
足立梨花さん 白洲迅さんW主演ドラマ👑『 #僕はまだ君を愛さないことができる 』に🎬ダイアナが衣装、ロケ地など👠🏢特別協力しています🤝
FOD配信中&フジテレビ地上波では第4話が本日深夜26:25~放送予定です🎉#僕まだ
ダイアナ ドラマ着用アイテムページ👠https://t.co/6X5fFLWoaV pic.twitter.com/dRkRWT5hAG— DIANA(ダイアナ) (@dianashoespress) August 5, 2019

ロケ地AMG ソリューション
さらに1話から登場する陽の社内の内部ですが、AMGソリューションというロケ地でした。
椅子が網になっているのが特徴ですね。


ロケ地leosophia
またこちらも1話から登場の蓮さんの職場のロケ地はleosophiaという会社でした。
1話で蓮君がお茶を飲み休憩するシーンがありましたが、こちらのロケ地でした。

引用 Twitter

引用 https://leosophia.co.jp/staff_blog/newoffice-hiroo/
こちらは同じく休憩スペースになります。

7月15日(月)からフジテレビで放送される、新ドラマ「僕はまだ君を愛さないことができる」に弊社オフィスがロケ地として使用されています。
主演の白洲迅さんが演じる、石田蓮の勤務地として登場します。
是非御覧ください☺︎ https://t.co/7tz57i3R7H— LeoSophia (@LeoSophoa) July 12, 2019
ロケ地酒場まるしゑ
1話から陽と蓮が地下にあるカウンター居酒屋に行きますが、ロケ地は女性に人気の酒場まるしゑでした。代々木上原の階段を降りてすぐの場所にあります。料理の種類が豊富で人気のお店のようです。

ロケ地百草台コミュニティセンター
1話で陽が回想するシーン。蓮との高校時代ですが、ロケ地は日野市の百草台コミュニティセンターでした。もともとは小学校だったようですね。現在は跡地に市民のためのスポーツ活動などに使われています。

ロケ地中目黒ラウンジ
2話最後で年下イケメンとカフェでばったり会いますが、そのカフェのロケ地が中目黒ラウンジでした。無線LANなども完備されパソコンを持ち込む人も多いようです。ゆっくりまったりできるカフェと評判です。

ロケ地鳩森八幡神社
2話で陽と蓮が一緒にお参りに行く神社はこちらでした!ロケ地は千駄ヶ谷駅近くにある神社。パワースポットとして人気があるようです。特におみくじと御朱印帳が可愛いんだそうです!

おみくじが鳩なのが可愛いですね!!!

引用 https://www.travel.co.jp/guide/article/15830/
ロケ地南青山ルアンジェ教会
2話で神社の帰りに教会に立ち寄る陽と蓮でしたが、ロケ地は南青山ルアンジェでした。


引用 Twitter
さらにこの時の衣装はTAKAMIBRIDALの衣装のようです。

引用 Twitter
ロケ地和光府中店スーパー
2話で陽と蓮が買い物するロケ地スーパーはこちらでした。

ロケ地ex flowers&laboratory
3話で河野が陽と一緒に取引先のお祝いに自腹で花束を買うときのお店。中目黒駅から徒歩5分のお店です。

ロケ地tarny bakery cafe
3話で河野と一緒に取引先の開店のお祝いにいくシーン。取引先はtarny bakery cafeというロケ地。カフェまるごと貸し切りが可能なカフェなんだそうです。

ロケ地ホテルカデンツァ光が丘
4話では陽は年下の悠と名古屋出張に行きますが、そのホテルがこちら!実はロケは東京のホテルだったんですね。

ロケ地sra ohara
6話で蓮の母の洋服を選ぶシーンがありました、ロケ地は横浜元町のsra oharaというお店でした。大人の女性、アクティブな女性のファッションを提供しています。

ロケ地西丹沢大滝キャンプ場
さらに6話では河野と蓮、そして陽とみんなでキャンプをしますが、ロケ地は西丹沢大滝キャンプ場でした。東京から約90分で行けるキャンプ場ということで人気のようですね。大人気はピザ窯でピザ焼きを体験できるそうです。さらにキャンプ場から車で5分の所に中川温泉郷があり疲れを癒してくれます。

何といってもピザ焼きが体験できるのは楽しそうですね~

ロケ地ダーツバー Anpiece
7話では陽の元カレ竜星が帰国してきます。突然のことでびっくりする蓮、二人はダーツバーで昔のことを語るシーンがありました。ロケ地は渋谷にあるダーツバーAnpieceでした。

ロケ地みのげ茶屋
同じく7話で陽と蓮は昔を思い出します。昔二人で行った登山、一緒に食べたたこ焼き、そのロケ地がみのげ茶屋でした。秦野にある茶屋。釣りたての鱒が人気メニューのようです。


引用 https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140804/14047822/
僕はまだ君を愛さないことができるロケ地まとめ
いかがでしたか?ロケ地更新してますが、随時情報分かり次第追記しますね。
僕はまだ君を愛さないことができるはFODで全話無料見放題できます。
僕はまだ君を愛さないことができるキャスト関連動画




夏ドラマ動画一覧
月曜日21時 | 監察医朝顔 |
---|---|
月曜日22時 | リーガルハートいのちの再建弁護士 |
月曜日24時59分 | 簡単なお仕事です |
火曜日21時 | TWOWEEKS |
火曜日22時 | Heaven?ご苦楽レストラン |
火曜日25時28分 | スカム |
水曜日22時 | 偽装不倫 |
水曜日25時35分 | びしょ濡れ探偵 |
木曜日21時 | サイン |
木曜日22時 | ルパンの娘 |
木曜日23時 | コーヒー&バニラ |
木曜日23時59分 | わたし旦那をシェアしてた |
金曜日22時 | 凪のお暇 |
金曜日23時15分 | セミオトコ |
金曜日24時 | ヤヌスの鏡 |
金曜日24時55分 | 百合だのかんだの |
土曜日22時 | ボイス110緊急指令室 |
日曜日21時 | ノーサイドゲーム |
日曜日22時 | あなたの番です |