平野敬一郎さん原作の「マチネの終わりに」がいよいよ11月2日に映画公開となりますが、早速試写会情報が入ってきました!映画「マチネの終わりに」の試写会ですが、いつなのか?紹介したいと思います。※完成披露試写会の最新情報も掲載してます。
Contents
マチネの終わりに映画予告
マチネの終わりに映画完成披露試写会情報!
映画マチネの終わりにの完成披露試写会の応募方法が発表されましたね!
いくつかの方法で募集されているので紹介します。

公式映画サイト
映画マチネの終わりにの試写会応募ですが、公式サイトで試写会応募しています。
日時 10月7日(月) 17時45分開場 18時30分開演
場所 東京国際フォーラムホールC
ご招待 250組500名
締め切り 9月24日(火)
応募するをクリックするだけなので、簡単に完成披露試写会に応募することができます。
詳細はこちら
試写会CLUB
試写会CLUBでも映画マチネの終わりにの完成披露試写会応募がされています。
こちらは官製はがきでの応募となります。
詳細ですがMovie Magazine vol.51などの雑誌に詳細が書かれています。
応募券の貼付が必要なので購入しないと応募できない方法ですね。
こういった購入型応募は購入しないと応募できない限定なのでネットよりも倍率が低くなりますのでどんどん応募しましょう。
開演日時:10月7日(月)18:30~
上映場所:東京国際フォーラムC
招待者数:5組10名
応募方法:官製ハガキ応募先:
(詳細)J Movie Magazine vol.51 ※応募券の貼付必要
引用 https://matinee-movie.jp/sp/news.html
![]() |
J Movie Magazine Vol.51【表紙:北山宏光】 (パーフェクト・メモワール) 新品価格 |
開演日時:10月7日(月)18:30~
上映場所:東京国際フォーラムC
招待者数:5組10名
応募方法:官製ハガキ応募先:
(詳細)日本映画navi vol.83 ※応募券の貼付必要
![]() |
日本映画navi vol.83 ★表紙:平野紫耀 (NIKKO MOOK) 新品価格 |

開演日時:10月7日(月)18:30~
上映場所:東京国際フォーラムC
招待者数:5組10名
応募方法:綴じ込みハガキ
応募先:
(詳細)FLIX 10月号
![]() |
新品価格 |

開演日時:10月7日(月)18:30~
上映場所:東京国際フォーラムC
招待者数:5組10名
応募方法:綴じ込みハガキ
応募先:
(詳細)キネマ旬報 9月下旬号
![]() |
新品価格 |

開演日時:10月7日(月)18:30~
上映場所:東京国際フォーラムC
招待者数:3組6名
応募方法:官製ハガキ
応募先:
(詳細)TV LIFE 19号 ※応募券の貼付必要

購入はこちら
さてそんな映画試写会ですが、どんな人が当選するのか?当選のコツなどもまとめました。
マチネの終わりに映画試写会情報!
映画マチネの終わりにの試写会情報ですが、特別試写会の情報が入っています。
日時 10月13日(日)
時間 ①13時30分から ②17時30分から
会場 イイノホール
アクセス 東京メトロ日比谷線 千代田線 霞が関 C4出口直結
締め切り 9月25日まで
応募フォームはこちら
こちらの応募ですが、朝日デジタル会員にならないと応募できません。無料で登録できるのでさっと応募してしまいましょう。
マチネの終わりに映画試写会当選のコツ!
映画試写会は完成披露試写会のみしかやらない映画もありますよね。
以前のコードブルーも試写会は完成披露試写会のみでした。
さて「マチネの終わりに」映画試写会当選のコツを早速まとめました。
早く応募する
応募しているところがわかったら、とにかく早く応募することが大事です。やはり何でもそうですが早いに越したことはありません。
はがき?ネット?
映画試写会ですが、応募先ははがきですか?ネットですか?そこも確認しましょう。今回「マチネの終わりに」試写会応募は雑誌なのではがきだと思いますが、はがきの場合とネットの場合では大きく当選なども異なります。
ネットの場合だと、多くの方が視聴できるので当選確率はその分低くなります。つまり倍率がかなり高い。それは誰でも応募できるからですね。
でもはがきの場合だと当然、はがきを購入して応募するので、応募する人数もそこまで多くはないでしょう。
さらに今回のように雑誌からの試写会応募ですと、雑誌を当然購入しないと応募できないのでその分敷居が高くなり、ライバルの人数は減りますよね。
ただし~~当選人数がやはり少ないので、確率的にはネットと同じように低いのですが。
ただ面倒な工程を踏まないといけない応募はその分倍率も低くなります。途中でやめてしまう人がいますので、面倒な応募や限られた応募(雑誌を購入しないと応募できない)などは積極的に応募しましょう。
それでも当選を上げるコツがあります~~
目立たせる!
応募方法がはがきならとにかく目立たせる!カラーペンなどを用いて線を引いたり、イラストを描いたりするのもいいと思います。多くの応募者から目立つ応募者にすることですね。
近い人が優先?!
さらにこれは実際に映画試写会に当選した人から聞いた話ですが、やはり映画会社としては当日キャンセルなどを嫌います。確実にその会場に来てくれる、もしくは来てくれそうな人を選びます。つまり、会場から近い場所に住んでいる人が優先されるんですね。
このことから、自分は遠くに住んでいるけれど、親せきが映画開催場所の近くに住んでいたら、その親戚の住所を書いて、当選したら、自分が会場に行くという方法もあるそうです。
つまり遠方に住んでいる人は不利ということですね。
情熱!
じゃあ、遠方だと当選しないのか?というと全くそういうこともなく、やはり後は情熱です。どれだけその映画に興味があるか?自分の熱意を伝えると当選しやすいんです。
例えばこの監督の映画はこんなところが好きで全作見ていますとか。この映画の原作は読んでいて、こんなシーンが好きですとかですね。
映画担当の方も興味がある人に見てほしいし宣伝してほしいと言う気持ちがあるので熱烈なファンだと当選しやすいでしょう。
特にこの場合キャストのことよりも、映画の中身についてより詳しく書くといいと言われています。
またなぜこの映画の試写会に行きたいのか?どうしてこの映画を見たいのか?など自分なりの意見を描くといいでしょう。
実際の人数より多く応募?
これもまた実際に試写会に行った友人の話ですが、映画の試写会ってだいたい2名1組だったりしますよね?なんで1名様ではないのか?って思いますよね?
あれは1名がキャンセルするかもしれないと映画会社の方が予測し、多めに応募しているそうなんです。
だいたい映画の試写会は平日の夕方に行われますが、時間が18時だいだとキャンセルが多いそうです。
平日の18時といえばサラリーマンがまだ仕事、OLだって早く帰れるか微妙な時間帯ですよね?
つまりキャンセルが出てしまいやすい時間帯でもあるんです。
だからそれを見越して多めに応募しているということなんです。
ブログあると有利?
さらにこちらも裏情報ですが、試写会とは主に映画の宣伝ですよね?
よかったらどんどん薦めてくださいね!という映画の宣伝。
なのでブログなどで映画の良さなど口コミしてくれそうな人が優先されます。
つまりブログを持っている人が有利になるのです。ブログといっても無料ブログでファンサイト的なものでもOKです。
例えば今回の「マチネの終わりに」だとしたら、無料ブログで「マチネの終わりに」ファンサイトを立ち上げてしまいしょう。
内容はなんでもいいんです。原作ではこうだったけど映画ではどうなの?映画で見るべき点は?ロケ地はここかも?などなど。
しかし注意点があります。映画ネタバレはダメですよ~~。
でもブログに書くことで、そのブログを読んだ人が「ああ見たいな!」と思ってくれれば映画会社も嬉しいので、どんどん書いてみましょう。
無料ブログ参考
マイナーな媒体
最後に映画試写会当選ですが、どこが一番当たりやすいのか?それはマイナーな番組、ラジオ、雑誌などの応募だそうです。
マイナー雑誌とかって、そもそもそのマイナーなことにしか興味がない、ある意味限定されていますが、こういったところでの映画試写会情報は要チェックです。
個人的にはラジオなどでの試写会はおススメですね。
聞いている人が限定されているし、聞いている人が試写会情報が流れてもほとんどの人がメモらないでしょう。
そして今やネットの時代。意外にラジオは穴場かもしれません。
特に地域限定のラジオなどはチェックしてみるといいですね!
マチネの終わりに映画試写会まとめ

石田ゆり子さん、福山雅治さんの「マチネの終わりに」映画試写会情報まとめました。
内容的には大人の恋愛と言うことで、40代50代の男女が多く試写会会場に行くのでは?と思いますが、どうでしょうか?
今回の映画は主役はかなり有名な方ですが、内容的に大人の恋愛なのである意味限定される映画かと思います。
なのでコードブルー、おっさんずラブなどの爆発的な感じではなく、地味な媒体での試写会応募が予想されます。
雑誌、ラジオなどがメインかなと思うので、ぜひチェックしてみてください。
マチネの終わりに映画関連記事



マチネの終わりにキャスト関連動画



冬ドラマ動画一覧
月曜日8時 | スカーレット |
---|---|
月曜日21時 | シャーロック |
月曜日22時 | ハル~総合商社の女 |
火曜日21時 | まだ結婚できない男 |
火曜日22時 | G線上のあなたと私 |
水曜日22時 | 同期のサクラ |
水曜日24時12分 | 死役所 |
木曜日21時 | ドクターx |
木曜日22時 | モトカレマニア |
木曜日24時09分 | CHEAT~詐欺師の皆さんご注意ください |
金曜日22時 | 4分間のマリーゴールド |
金曜日23時15分 | 時効警察はじめました |
金曜日24時52分 | ひとりキャンプで食って寝る |
土曜日9時 | 少年寅次郎 |
土曜日23時30分 | 決してマネしないでください |
土曜日23時40分 | リカ |
土曜日深夜2時30分 | Reフォロワー |
日曜日21時 | グランメゾン東京 |
日曜日22時30分 | ニッポンノワール |